ごぎゃく

ごぎゃく
ごぎゃく【五逆】
(1)〔仏〕 五つの最も重い罪。 小乗では殺母・殺父・殺阿羅漢・出仏身血(仏身を傷つけること)・破和合僧(教団を乱すこと)をいう。 大乗では, 寺塔や経像などの破壊, 三乗の教法をそしること, 出家者の修行を妨げること, 小乗の五逆の一つを犯すこと, 業報を無視して悪行をなすことをいう。 五逆罪。
(2)主君・父・母・祖父・祖母を殺す罪。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”